△は14:30~17:30
休診日:木曜午後、日曜、祝日
予約優先制とさせて頂いております。
まずはお電話かインターネット予約にてご予約
をお願い致します。
〒561-0881
大阪府豊中市中桜塚2-19-4
TEL:06-6852-6838
保険外(自費)治療費のお支払いにつきましては現金のほか、各種クレジットカードのご利用も可能です。
ホーム > ホワイトニング
歯のホワイトニングは「歯を削らない」「痛くない」「麻酔もしない」という治療法で、薬剤を使って歯を白くするものです。アメリカでは当たり前の治療法となっており、最新の報告ではアメリカ全歯科医院のうち95%の医院がホワイトニング治療を行っています。
でも、歯のホワイトニングって高くつきそうだし、時間もかかりそう と思われていませんか?
今ではリーズナブルで、また短時間で施術可能なホワイトニング方法もあります。
歯科医院で行うオフィスホワイトニングとご自宅で行うホームホワイトニングがあります。
それぞれ次のような特徴があります。
歯科医院で行う(45~60分ほど)
1回の施術で白くなる(着色が強くなかなか白くならない場合は、後日追加施術を行います)
高濃度の薬剤を使い、光や熱で反応させる
ホームホワイトニングに比べて、白くなった色が後戻りしやすい
![]() |
1.治療説明 患者様に対してオフィスホワイトニングについての説明を行います。 現在の色を測定し、口腔内の写真撮影を行います。 |
![]() |
2.歯面の清掃 歯の表面の汚れ、歯垢、歯石等を除去し歯面清掃を行います。 |
![]() |
3.保護 リップジェルを口唇に塗布し、リトラクター、フェイシャルシート、保護眼鏡を装着します。そしてコットンロール、ガーゼを用いて口唇の排除、粘膜面の保護を行い、最後に歯肉保護レジンで歯肉部分を覆い歯科重合用光照射器で硬化させます。 |
![]() |
4.ジェルの塗布 ホワイトニングジェルを白くする歯の表面に一層塗布していきます。 |
![]() |
5.光照射 15分間の光照射を行います。 |
![]() |
6.ホワイトニングジェルの除去 光照射後、綿球などでホワイトニングジェルを除去します。 |
![]() |
7.保護材の除去 光照射終了後、歯肉保護レジンやガーゼを全て除去し、水洗しお口をゆすいで頂きます。 |
![]() |
8.仕上げ研磨 フッ素含有の表面滑沢剤を用いて仕上げの歯面清掃を行い、 |
院長の倉賀野徹はDISCUS DENTAL社主催の『オフィスホワイトニング講習会』を受講し認定を受けております。お気軽にご相談下さい。
この方は15分×2回でかなり白くなりました。
治療期間 | 1日(15分×3回) |
治療費用 | 31,500円(税込み) |
自宅で行う(毎日2~3時間)
白くなるまで3~4週間ほどかかる
低濃度の薬剤を使う
オフィスに比べて白くなった色の後戻りが起こりにくい
現状をチェック!
まずは口腔内診査を行います。
ホワイトニングによって白くなりやすい歯かどうかや、虫歯などがないかをチェックします。
ホワイトニングトレー作製のため歯型をとります
ホワイトニングトレーを作るための上下の型取りを行います。
虫歯がある場合は先に虫歯治療が必要な場合があります。
クリーニング
必要に応じてホワイトニング前に歯のクリーニングを行います。
ホワイトニング効果を高めるために歯の着色(茶渋 ヤニ)を取り除きます。
ご自宅でホワイトニング開始
歯型とり後、約一週間でトレーができあがります。
トレー、ホワイトニング剤、説明書をお渡しします。ご自宅でホワイトニング開始です。
ホワイトニング剤を注入したホワイトニングトレーを1日2~3時間装着しましょう。
満足のいく白さになるまでホワイトニングを行って下さい。
治療期間 | 毎日2~3時間ご自宅で行って頂き、2~3週間 |
治療費用 | 29,500円(税込み)) |
定期的なクリーニング
ホワイトニング終了後、歯の色は徐々に後戻りしてきます。
白くなった状態を保つために、定期的にクリーニングを受けましょう。
(クリーニングは健康保険内で行えます)
白さを持続させるために、定期的に再ホワイトニングを行うと白さがいつまでもキープできます。
無カタラーゼ症
エナメル質形成不全
象牙質形成不全
象牙質形成不全
妊娠中の方
エナメル質に亀裂が入っている場合
ホワイトニング部位に虫歯や重度の歯周病がある場合
重篤な変色歯など
健康的なピンクの歯ぐきしてますか!
喫煙者の方によく見られます歯ぐきの黒ずみはメラニン色素の沈着によるものです。
ガムピーリングは、特殊な液(フェノール)でメラニン色素を数日で除去できる方法です。
よく見ると歯ぐきが黒っぽく、くすんでいて気なられている方は、ガムピーリングをぜひどうぞ。非常にきれいになります!
症例1 50歳代 男性
症例2 60歳代 女性
患者様の感想:「以前から気になっていたが、これが取れるものだとは知らなかった。
きれいな歯ぐきになってすごく嬉しい」と大変喜んでおられました。
注意事項 | ガムピーリング後、3~4日間は、刺激の強い食事(辛いものなど)を避けて下さい。 |
回数 | 1~2回 ※ 片額約10分程度 ※ 通常1~2回の来院で終了します。 |
治療費用 | 上の歯ぐき5,250円、下の歯ぐき5,250円 ※上下同時にされる場合は20%OFFさせて頂いております。 |